情報クリップ・ダイジェスト 0808 アップ
今年の夏は異様だった。盛夏はからだが瞬間湯沸かし機になるほど沸騰し、そして晩夏にはすさまじい雷雨が跋扈した。自然現象のスケールが、日本の風土や地形を無視して、気持ち悪いほど膨張化している感じだ。だいたい、大きな竜巻などという現象は日本にはほとんどなかったはずだ。あれは造作が『馬鹿でかい』アメリカのようなところでしか見られない現象で、日本みたいにデリケートな風光が明媚してるような?ちんまりと品のよい自然環境には出現しえないものだと思っていたのだが……
(写真をクリックすると大きい画像がご覧になれます)
そんな異様な夏にも、いくつか「気持ちいい」ものはあった。例年のことだが(通年のことかもしれない)、なによりも「きんきんに冷えたビール」。そして、ルネッサンス絵画の背景のように叙事詩を物語るかのような「雷雨のあとさきの空景色」……などと気取るまでもなく
「秋色盛夏服」みたいな茜色の入道雲
には見飽きることがなかった。
ところで、8月の「情報クリップ・ダイジェスト」をアップしました。自然界とは異なり、生活スタイルでは「風土に根ざしたほどよさ」がひとつの潮流になりつつあるようです。「情報クリップ・ダイジェスト」をご活用ください……と、遅い夏休みで某所に旅行中の高原担当が申しておりました。
◇情報クリップ・ダイジェスト 2008/07
http://dot-jp.air-nifty.com/djp/2008/09/200808-1815.html
| 固定リンク
「気分のサンプリング」カテゴリの記事
- 情報クリップダイジェスト2020/02号をアップしました。(2020.03.30)
- 情報クリップダイジェスト2020/01月号を投稿しました(2020.02.28)
- 情報クリップダイジェスト 2019年12月号アップ(2020.01.30)
- 情報クリップダイジェスト 2019/10 を投稿しました。(2019.11.28)
- 情報クリオ王ダイジェスト 2019/09をアップしました。(2019.10.27)
コメント