三本締めで元気になる
29日の土曜日、新宿花園神社の「三の酉」に参拝した。けっこう真剣モードだ。ひとつはトシュカの「新プロジェクト・キックオフ」祈願。うまくスタートが切れれば、けっこうおもしろいことになりそう。もうひとつは、DICプロジェクトの「打倒不況」祈願。シリアスな気配がひたひたと迫ってくる中で、ここがピアスじじいのふんばりどころ……といったところで、1㎡あたり20人もの人がひしめく花園神社の境内へ。同行はトシュカの森田社長と神子島役員。そう呼ぶと、なんか二人ともグレートっぽい。「神頼み」も真剣モードで、1万円也の熊手を購入。こういうのは「購入」と言ってはまずいのだろうか。トシュカ組も同じく……で、熊手屋のお兄さんの音頭で、まわりの参拝客もいっしょに三本締め!!×2(トシュカ分とDIC分)。シャンシャンシャン!シャンシャンシャン!シャンシャンシャン!シャン!……
ちょっと景気づいた気分で元気になった。
帰りに、3人でちょこっと呑んだらもっと元気になった。
| 固定リンク
「気分のサンプリング」カテゴリの記事
- 情報クリップダイジェスト2020/02号をアップしました。(2020.03.30)
- 情報クリップダイジェスト2020/01月号を投稿しました(2020.02.28)
- 情報クリップダイジェスト 2019年12月号アップ(2020.01.30)
- 情報クリップダイジェスト 2019/10 を投稿しました。(2019.11.28)
- 情報クリオ王ダイジェスト 2019/09をアップしました。(2019.10.27)
コメント
これだけ不景気になると、神様も大忙しですね。
我が家でも、食品、酒類、馬券以外のものは
買い控えています。
友人に聞いたのですが、早稲田にある「穴八幡宮」は
商売繁盛・金融業繁盛・金銀融通・勝馬券祈願・除災招福に
大変ご利益のある御札があるとか・・・・。
◇穴八幡宮 について
http://www.tokyokanko.com/spot01/118/%E7%A9%B4%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE
投稿: kisa | 2008/12/09 11:59
kisaちゃん
それにしても、お宅で食品、酒類、馬券以外のものを買い控えてるとは、すごい「倹約」ぶりですね。「穴八幡宮」で勝馬券祈願がかなったりしたらどうしますか?
き た jima
投稿: き た jima 摘 入 | 2008/12/09 17:14