「縁日」+「クラブ」のりが「今の極み」
イブイブの日は恵比寿でTの誕生を祝ったあと、南青山のシャンブルドットハナへ。イケさんたちのオールナイトイベント。タイヘンタイヘンおもしろうございました。 お琴のほうは、着物をだらしなく着たお嬢さんが琴を奏でながら下着姿になってしまうというもの。ついでに横で尺八をふくお兄さんもフンドシ姿に。お嬢さんの「いさぎよさ」に感動! そうかそうか、「縁日」+「クラブ」のりが「今の極み」なんですね。
昔のミニマルでスタイリッシュな「おしゃれ」は今いずこ?。ちょいエロでかなり笑えてパワフルな過剰感がかっこいい。とにかくDJタイムの合間に「栗とリコーダース」という怪しげな名前のリコーダーバンドは出るは、こびとさんがちょいHな手品をするわ、タコヤキしか食うものがないわで、「極めつけ」はポールダンスと「お琴」。
垂直柱踊は6人くらいのポールダンサーが、次から次に登場して空中円舞の大饗宴。これはもう、映画で見るアメリカのストリップショーなんかふっ飛ばしてしまう、ダイナミックでビューティフルなアスリートダンス。この人たちのかっこよさにはちょっと勝てないですね。とゆーよーなわけで
ハッと気がつくと朝の4時
おかげさまで、風邪と二日酔いの二重苦「寝たきり一日半」の地方性恒例者になってしまいましたが、まあとても京洛的な次官をすごせたので航海はなし!(くどい!)
| 固定リンク
「気分のサンプリング」カテゴリの記事
- 情報クリップダイジェスト2020/02号をアップしました。(2020.03.30)
- 情報クリップダイジェスト2020/01月号を投稿しました(2020.02.28)
- 情報クリップダイジェスト 2019年12月号アップ(2020.01.30)
- 情報クリップダイジェスト 2019/10 を投稿しました。(2019.11.28)
- 情報クリオ王ダイジェスト 2019/09をアップしました。(2019.10.27)
コメント