脳裏をよぎりそうになる仕事を抑圧しつつ
ひさしぶりの大阪。緑橋の友人MMの事務所へ。先輩MTさんと、南さつまで養殖業を営んでおられるNさんにお目にかかる。おふたりは鹿児島から、僕は東京から大阪に足を運んで「うちあわせ」。いい感じ。2時間ほど事務所で仕事の話をした後はメシ。城東区ならではの「本場」の焼肉屋さん。さりげなく「ユッケ」が出てきて感激! 「でるところには、でるもんやなあ」。うまい肉に加えて、南さつま笠沙の海産物の話でもりあがる。Nさんの「養殖に対する偏見を払拭して新しいマーケットを創りたい」という熱意に共感!
メシのあとはおふたりを梅田のホテルに送ってから、三番街横に奇跡的に昭和が残ったような「はまや」へ。ここのおかあちゃんがまだ20代のころからフラっと寄っていた店なので、30年ほどは経っているのに、店のおもかげは往時そのまま。あまりの懐かしさに
MMと二人、深夜コースに突入してしまう。
しめくくりは、新阪急ホテル地下のバー。そのむかし、梅田で飲んでいて「ああ、電車なくなってしもた!」という時に、この界隈で唯一営業している店だった。既に飲み過ぎて、アルコールを受け付けにくくなったからだに、ほろ苦いカンパリなんかを流し込んでまでも、みんなとバイバイしたくなかった頃のスーパー楽天気分がよみがえってきた。いいぞ、いいぞ。明日のことなんか、知らんぞ!
ふと、脳裏をよぎりそうになる仕事のことをかるーく抑圧しつつ、夜は更けていくのであった。
| 固定リンク
「気分のサンプリング」カテゴリの記事
- 情報クリップダイジェスト2020/02号をアップしました。(2020.03.30)
- 情報クリップダイジェスト2020/01月号を投稿しました(2020.02.28)
- 情報クリップダイジェスト 2019年12月号アップ(2020.01.30)
- 情報クリップダイジェスト 2019/10 を投稿しました。(2019.11.28)
- 情報クリオ王ダイジェスト 2019/09をアップしました。(2019.10.27)
コメント