情報クリップダイジェスト 2012/09 アップ
これから本格的な秋を迎えようという時期に、群馬の「トシュカ・プロジェクト」と、南さつまの「笠沙応援団プロジェクト」の開花が視野に入ってきました。
群馬のほうは、勢多農林高等学校ブランド「セ・タ・プラント」が新聞で取り上げられるなど、状況はけっこう「にぎやか」になりつつあります。来週の土曜(20日)には、駒沢公園ハウジング・ギャラリーで、勢多農林の生徒たちと一緒に「野菜の自産自消フェア」を行います。今の動き自体は、ほんとに小さなものですが、これからのひろがりはちょっと「スゴい」!に違いないと実感しています。というわけで??
情報クリップダイジェスト 2012/09
をアップしました。この継続は、私ども Dic Peoject にとって数少ない「誇れるもの」のひとつ。担当高原に感謝!などと内輪話はさておいて、ご愛用をよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「気分のサンプリング」カテゴリの記事
- 情報クリップダイジェスト2020/02号をアップしました。(2020.03.30)
- 情報クリップダイジェスト2020/01月号を投稿しました(2020.02.28)
- 情報クリップダイジェスト 2019年12月号アップ(2020.01.30)
- 情報クリップダイジェスト 2019/10 を投稿しました。(2019.11.28)
- 情報クリオ王ダイジェスト 2019/09をアップしました。(2019.10.27)
コメント